
実物が一番!
たまにはサプライズも
自分がなかなか会いに行くことが難しい場合は相手が喜びそうなプレゼントを贈るという手もあります。
ただその時に高価すぎたり、大きすぎたりする物は迷惑になる場合もあるので避けましょう。
例えば彼氏に似合いそうな服とか小物、文房具といったものを選んで、「買い物をしていたらたまたま似合いそうなのを見つけたから」と言ってみましょう。
そうすることで離れていてもいつも思っているよということを相手に伝えることができます。
自分がプレゼントしたいものではなく、彼氏が喜びそうなものを選んであげましょう。 誕生日や二人の記念日に送るのもいいですが、何でもない日にサプライズプレゼントするとさらに彼氏を喜ばせることができます。
思い出話に花を咲かせる
遠距離恋愛のコミュニケーション方法③
「いつかのデートで○○に行ったよね」といった二人に纏わる思い出話を共有しましょう。
二人にとって思い出の場所の話をすることで、その時感じた気持ちやまた行きたいといった気持ちが蘇らせることができます。
二人で行った場所について話していくうちに、お互いの気持ちに共感し、気持ちが盛り上がってきて会いたい気持ちが膨らんでくるかもしれません。
離れている時間が長いからこそ、一緒に過ごした時の思い出を二人でたくさん共有しましょう。
電話やメールでのやり取りは、二人のとって楽しい思い出やこれからの楽しいことの計画を伝え合うのに使うようにしましょう。
相手への不満や不安な気持ちを電話やメールで伝えても、直接会っていないのでうまく気持ちが伝わらずに余計に不満や不安が積もったり、ケンカになってしまって関係がこじれてしまったりすることもあります。
そうならないようにするためにも、不安や不満は直接会ったときに伝えるようにして、余計なケンカの原因を作らないようにするのが得策です。